歯科口腔外科

  • ホーム
  • 外来案内
  • 入院・手術のご案内
  • 健診・人間ドックのご案内
  • 診療科のご案内
  • 病院紹介

あごやお口の病気を診る口腔外科と歯科の両面を併せ持っています。

歯科口腔外科からのごあいさつ

当科は顎の骨折、良性腫瘍、嚢胞、顎関節症などを担当する口腔外科と、虫歯や歯周病、義歯、インプラント治療を行なう歯科の両方を担当する科です。
大学病院でなければ治療できない状態の方は紹介させていただくこともありますが、お口の状態やお体の状態により、一般の歯科診療所では対応が困難な患者様に広く対応させていただけるように準備しています。

ページの先頭へ

歯科口腔外科について

当科では虫歯・歯周病・義歯などの通常の歯科の治療のほか、あごやお口のさまざまな疾患に対応しています。また総合病院の中の歯科口腔外科である強みを生かし、当院の他の科と連携して診療させていただいています。
また他科での入院患者様の口腔ケアを行なうことで、入院中・手術後や抗癌剤治療の際のさまざまなトラブルを軽減させることも行なっています。

入院手術統計

ページの先頭へ

患者様へのメッセージ

当科では主に下記のような病気に対応しています。


  • 骨折・歯の破折などの外傷(唇や舌のけがもご相談下さい。)
  • 良性腫瘍(悪性腫瘍の場合は診断が付き次第大学病院などへ紹介させていただきます。(一部の初期癌を除く))
  • 白板症・扁平苔癬などの口腔粘膜疾患
  • 嚢胞(歯根嚢胞・その他顎嚢胞など)
  • 顎関節症
  • 睡眠時無呼吸症候群のマウスピースの作製(耳鼻科や呼吸器科などからの紹介状が必要です)
  • インプラント治療(小規模の骨移植まで対応しています。詳細はお口を拝見させていただいた上でご相談させていただきます。)

虫歯や歯周病(歯槽膿漏)・入れ歯などの治療は、一般開業の歯科医院では対応が困難と思われる方の治療を中心に行っております。一般の歯科医院でも治療可能な患者様には、状態を把握させていただいた後、近隣の歯科医院での治療をお願いする場合がございます。ご了承いただければ幸いです。


尚、下記の事柄に対しては諸事情により対応いたしかねます。 ご理解とご協力の程お願い申し上げます。


  • 歯科金属に対するアレルギー検査
  • 口臭の検査
  • 味覚の検査
  • 歯周病や虫歯についての血液や細菌の検査 など

各医療機関のかたがたへ

当科では、大学病院と一般の歯科診療所の間を埋めるような施設として、できる範囲ではありますが、フットワーク軽く各疾患に対応させていただきたいと思っています。
諸事情により対応させていただけないことも有るかもしれませんが、ひとまずご相談下さい。

ページの先頭へ

医師紹介

森川 貴迪
氏名 森川 貴迪
もりかわ たかみち
役職 歯科口腔外科部長
専門 口腔がん・口腔腫瘍
資格 日本口腔外科学会 指導医
日本口腔腫瘍学会 口腔がん専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医(歯科口腔外科)
ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター
精密触覚機能検査認定
歯科医師臨床研修指導医